リチウムイオン電池の約10倍のエネルギーを蓄積できる素材が出来たそうです...
画期的です!
といっても、「電池」ではなく、「水素」を貯めておくものだそうです。
いよいよ水素エネルギーを活用する時代になってきました。
水素エネルギーは現在、高圧タンクで保存しているそうですが、この「POWERPASTE」を使えば、常温で安全に水素を保存できるそうです。
水素を取り出すときは水と反応させれば水素が発生するとか....
小型化も出来るそうで、「水素自動車」や「水素バイク」「水素自転車」とかできそうですね...
もっと進化すれば、水素で動くスマホとかノートパソコンとか出てきそうです...
楽しみですね...
詳細は、下記のサイトで...
リチウムイオンバッテリーの10倍のエネルギーに相当する水素を蓄えられる「POWERPASTE」とは? – GIGAZINE