KableCARD買ってみました


 

こんにちは

 

kazです。

 

いつもご覧頂きありがとうございます...

m(_ _)m

このブログでは、私自身の近況報告や、日常で感じた事を書かせて頂いてます...

 

本日はご報告です...

 

先日、「KableCARD」という商品をご紹介いたしました...

紹介記事をご覧になっていない方は、こちらからご覧ください

 

USBケーブルの苦悩が解決か?! – 日常... (kaz097.com)

 

というわけで、買ってみました!

(≧▽≦)

これです!!

ポイントカードと比較

ポイントカードと比較してみました...
かなり小さいです!!

というか、この中にほんとに12の機能が入ってるのか!?

って感じです....

 

開けてみました!

 

中はこんな感じ

 

なんか、ぎっしり入っています...

 

基本は、タイプCのケーブルがメインになっていて、それに各タイプのコンバーターをつなげて使う感じですね....

 

なんと!!

 

真ん中に、LEDライトが付いています!

 

まだスイッチは入れてませんが、間接照明的な感じですね....

 

それと...

このカード...

この大きさで、非接触充電可能です!!

\(^o^)/

 

すごい!

すごすぎます!!

 

作りがちょっと弱そうなところがありますが、丁寧に使えば問題ないと思います...

カードサイズの本体に中にケーブルも入っているので、ケーブルの長さが短いのが欠点ですが、うまく取りまわせば問題ないと思います。

まだ、全部の機能を使っていないので、すべてをご紹介できませんが、かなり使い勝手がよさそうです。

 

初めて、レビューを書かせていただきましたが、いかがでしょうか?

まだまだ、精進が必要ですね....

 

時間があれば追加で書かせていただくか、いろんなシーンでこのカードが背景で登場するかもしれません....(^_^;)

 

もし、ご購入を検討されているようでしたら、こちらからどうぞ....

 

 

それでは、今日はこのへんで...

 

 

みなさん、良い一日をお過ごしください...