こんにちは
kazです。
いつもご覧頂きありがとうございます...
m(_ _)m
このブログでは、私自身の近況報告や、日常で感じた事を書かせて頂いてます...
最近、いろんなものを始めとますが、その中にプログラミングがあります。
最近は、高価な開発用アプリケーションやコンピュータが無くても作れるようになってます...
そこでやってみようと思いました
「何作ろう?」と思いましたが、とりあえず、「時計」を作ってみました...
こんな時計です...
kaz時計 WEBアプリケーションで時計を作ってみました
WEBサイトやWEBアプリ制作の練習しているときに作りました。特定の期間で背景色が変わったり仕掛けを組み込んだりしました。
まだまだこれからな作品ですが、なが~い目で見て頂けると幸いです...
m(_ _)m
今のところ、仕様はこんな感じです。
時計の仕様
主目的:日時を表示する
機能:
・各曜日の各時刻にメッセージを表示可能
・昼と夜のデザインを自動切換え
・昼間デザインで、設定期間ごとに背景色を切り替え
・各設定期間で背景色を4種類設定可能。表示はランダム
・期間を設定して季節ごとのエフェクトを表示(冬は「雪」など)
・夜のデザインは「星空」を表示
・夜のデザインで、決まった時期にエフェクト変更
・昼のエフェクトと夜のエフェクトの発生加減を自動で変更(星の数や雪の数など)
それでは、今日はこのへんで..,
みなさん、良い一日をお過ごしください...
アメブロやTwitterもよろしくお願いします