南海トラフ地震臨時情報...
先週で期限は過ぎましたね...
でも、これで地震が発生しないわけではありません...
下記リンクで地震の発生状況を確認することができます...


南海トラフ海域の一部分だけ地震が発生していない部分があります...
四国沖の海域...
私がこのサイトを見始めたのは約10年前...
その頃から空白部分は存在しています...
この空白部分...
少しづつ小さくなっています...
必ずこの海域で地震が発生するとは断言できませんが...
もし、四国沖で発生すれば、京都から300km程度離れているので、P波は約60秒、S波は約100秒で京都に到達します...
緊急地震速報は地震発生後、約10秒くらいで発令されるので、30秒くらいの間で出来ることをリストアップしておくといいでしょう...
出来れば、『日常防災』が浸透してると良いですね...
それでは、このへんで...
皆様にとって良い1日となりますように...
